



















名工 新城慎幸作 黒檀現代マカビスンチ仕上げ
¥174,000 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
#名工新城慎幸作 良質な黒檀を現代マカビ型に打って頂きました^_^
さすがは名工でございます♪
グッとなひと棹に仕上がりました。
もーあしび三線 全体的に細造り仕上げでございます♪
手の小さな方や三線女子に是非お勧め致しまする♪
チィーガは本皮8.5分張りなかなかの上等なものでございます。
部当てィばっちりにより大変良く鳴ります〜^_^
細造りを良く引き出しております。
大変綺麗なひと棹に仕上がっております。
カラクイは黒檀のカンプー型^_^
ティーガーはオーソドックスな沖縄の象徴
シーサーと琉球王国のシンボルマークと言われております三つ巴の文で整えました。
チルは一般的な2号を貼っております。
棹のみ独自ルートにより本場沖縄より仕入れ
部当てィ.カラクイ調整.チィーガ等は等工房の完全オリジナルでございます♪
ご了承くださいませ♪
名工新城慎幸 大ベテランでございますが表に出ない隠れた名工でございます。
巨匠故平良昌則の第一弟子でございました。
その腕はもはや名人級でございます♪
巨匠の仕事を良く引き継いでおりまする♪
上等なひと棹で上質な音色を是非奏でませぬか。
そんな上等〜グッとなひと棹ご紹介致します。
現代の女性にも似合う、名工新城慎幸作の黒檀現代マカビスンチ仕上げ。繊細で美しい手仕事の数々が詰まった逸品です。黒檀の深い色合いが高級感を漂わせ、上品さを引き立てます。
新城慎幸氏は長年の経験と技術を活かし、この一本一本に心を込めて作り上げています。日本の伝統工芸と現代のデザインが見事に融合した逸品は、贈り物や自分へのご褒美にも最適です。
一つ一つの木目や彫り込みが、それぞれの作品に個性を与え、存在感を放ちます。手にした瞬間、あなたもその魅力に魅了されることでしょう。
心を込めた手仕事が生み出す、温かみのある逸品。あなたの日常に幸せを運んでくれるはずです。
敬意を表して名付けられた「名工 新城慎幸作 黒檀現代マカビスンチ仕上げ」は、隠れた名工新城慎幸の手によって生み出されました。優れた職人技術が光る、洗練されたデザインと高品質な仕上がりが特徴です。黒檀素材を使用し、モダンかつ古典的な魅力を漂わせる仕上げは、洗練された方々にぴったりの逸品と言えるでしょう。
繊細な加工技術と美しい仕上げが生み出す、絶妙なバランス。誰もが虜になること間違いなしの逸品です。日々の生活において、特別な1日を演出したい方に最適なアイテムです。名工の心意気が込められた一点ものに、ぜひ心を奪われてみてください。
慎幸の作品は通常市場なは中々出ないかと^_^、
※天然素材のため、製品ごとに色味や模様が異なる場合がございます。ご了承ください。
全国無料にて安心安全保険を掛けて
発送致します。
残念ながら
諸々な物価高騰
送料等も値上げ致します故に
今回最終のお値下げになります。
是非ご検討ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥174,000 税込
送料無料